材料一覧

PAN(ポリアクリロニトル)

融点317ガラス転移点130結晶密度1.13非晶密度1.01融解熱 熱伝導率0.26比熱1.28屈折率1.52固有複屈折-0.043よく作られるもの繊維、化粧品、薬品容器
材料一覧

PVA(ポリビニルアルコール)

融点 250 ガラス転移点 80 結晶密度 1.35 非晶密度 1.29 融解熱 159 熱伝導率 比熱 1.55 屈折率 1.49~1.53 固有複屈折 0.052 よく作られるもの接着剤(繊維用糊、フェライト磁石のバインダーなど)乳化剤...
材料一覧

PVC(ポリ塩化ビニル)

融点212ガラス転移点87結晶密度1.52非晶密度1.41融解熱78熱伝導率0.134比熱0.95屈折率1.54~1.55固有複屈折0.013よく作られるもの壁、床材、シート、電線被覆、パイプ、床タイル、壁紙、レザー
材料一覧

PTFE(ポリ四フッ化エチレン)

融点346ガラス転移点20結晶密度2.36非晶密度2.06融解熱82熱伝導率0.105比熱0.9~1.0屈折率1.35~1.38固有複屈折よく作られるもの撥水材、離型材
不良名称

離型不良

エジェクタピンによる白化、リブ表面の粗さやこう圧力による食いつき、アンダーカット処理機構の機能不良による破損などがある。対策:充填圧下げる。保圧力下げる。保圧時間下げる。エジェクタ速度下げる。
不良名称

光沢むら

成形品表面の一部に艶むらが発生する現象。原因はキャビティ板厚差などに起因する金型転写不良が考えられる。対策:充填速度上げる。充填圧上げる。保圧力上げる。保圧時間上げる。原因が金型から来ている場合ランナーが細くて充填に問題が出ている可能性があ...
気になるニュース

レジ袋有料化での生産会社への影響

今月からレジ袋の有料化が実施されましたね。周りからは受注が一時的にかなり減ったので存続可能か心配する声は聞いていましたが、今のところ問題は無いようですね。確かにレジで袋をもらう人は激減しているようですが、コンビニやスーパーでの消費が減ってい...
気になるニュース

FDKさん、インドネシアの海外電池事業を売却しましたね。

アメリカの会社に10月に株式の手続きが終わるようですね。少し調べてみようと思いましたが、英語だらけで苦闘中です。どんな会社か知っている人がいたら自分に教えてくださいw一応国内の電池事業は継続するそうですね。
未分類

同じ業界でも環境は様々ですね

書くことは沢山あったのですが仕事に追われて久しぶりの更新となりました。自分の会社はありがたいことにコロナの影響はないどころか忙しくなっているくらいですけど、他のところはそうでもないようですね、、自動車系は回復してきていると思いますが、7月か...
未分類

見ている方はあまりいないかもですが、質問です。

最近同じ成形品なのに、固定残りする製品が出てきました。保圧は下げてみました。バレルの温度も下げてみました。型温も下げてみました。全てうまくいかなかったのですが、後は冷却時間を延ばすしかないのでしょうか。冷却時間を延ばすとサイクルも当然延びて...